流量観測
写真は伊達市を流れる阿武隈川での流量観測です。河川にメモリ付きワイヤロープを張り、八幡流量観測所の水深(m)と流速(m/s)を測定し、流量(㎥/s)を算出します。

流量観測の成果品
流量観測した水位(H)を縦軸に、流量(Q)を横軸にとり水位流量曲線図を作成し、今後の河川計画等に使用されます。

交通量調査
写真は交通調査の状況写真です。車のナンバーによる車種分類、歩行者、自転車バイク等を12時間調査しています。

交通量調査の成果品
成果品は12時間交通量を方向別に表わしたものです。データは交差点改良に使用されます。

アンケート調査
調査は飯坂電車の利用実態調査です。アンケート用紙を作成したり、調査の目的などを知らせるため各駅にポスターをつくり協力のお願いをしました。

用地調査の成果品
図面は土地境界立会い後、作成した図面です。図面は事業計画区域において誰が、どのくらいの土地が用地買収されるかを示したものです。